



【送料込み】生ヴィヒタ(白樺)フレッシュ サウナ ロウリュウ ウィスキング 個室 セルフ
¥2,500 税込
SOLD OUT
山陰の名峰「大山」で収穫した生ヴィヒタです。
※ オーナーの許可を得て収穫しています。
本場フィンランドでは毎年夏至のころ
青々と生命力みなぎった新葉を収穫し
ヴィヒタにしてサウナを楽しみます。
ドライヴィヒタへと育っていく過程も味わえます。
【内容】
Mサイズx1束
長さ:45-50㎝
本数:11-13本
Sサイズx1束
長さ:40-45㎝
本数:13-15本
【よくある質問】
Q.サウナで使用する場合、何回使えますか?
A.ドライヴィヒタの場合で10-15回は使用できます。
生ヴィヒタであればそれ以上の使用回数になります。
ただし、ウィスキングなど激しい使い方だと
葉がとれてしまい、使用回数が半減します。
サウナ室に置きっぱなしにすると茶色く枯れてしまうので
注意が必要です。
水に浸けて使用し、終わったら軒下などで干すとよいでしょう。
「ヴィヒタには憧れるけど、
サウナ施設に持ち込むなんてできないし…」と
お悩みの方に3つの楽しみ方はいかがでしょうか。
【楽しみ方3つ!】
★ おうちのお風呂でお湯にくぐらせたり、
シャワーをかけることで、バスルームは
バーチの香りに包まれるでしょう。
★ インテリアアロマとして、
ベッドルームの枕元に飾ってはいかがでしょうか?
心地よい眠りにつけるでしょう。
★ マイカーをお持ちでしたら、
カーフレグランスにいかがでしょう。
いつでもどこでもバーチフレグランスは楽しむことができます。
あなたオリジナルの楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか?
【サウナでの使用方法はこちら】
葉の部分を水またはぬるま湯で
30分から1時間サウナ桶に浸します。
この水を焼き石に掛け、ロウリュ(水蒸気)を
発生させるとサウナ内にヴィヒタの香りが立ち込めます。
ヴィヒタを手に持ち、サウナ内で旋回させることで、
さらに香りが強くなります。
もちろんウィスキングにも最適です。
あなたのサウナライフを応援しています。
#ヴィヒタ
#ウィスキング
#テントサウナ
#キャンプ
#ロウリュウ
#白樺
#ビフィタ
#サウナイキタイ
#スカイスパ
#テントサウナ
#プレゼント
#フィンランド
#ソロサウナ
#ひとりサウナ
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,500 税込
SOLD OUT